
土壌改良が必要な人工島・夢洲
約800億円、必要だそうです。
いや、すごい額です。
大阪府・市がIRをつくろうとしている人工島・夢洲から、ヒ素やフッ素が多く検出されたため、土壌改良が必要になりました。
それから地震が起きて液状化する可能性もある夢洲で、それら両方の対策を、ⅠR事業社に要請するのではなく大阪市は独自でやると決め、その概算を、この度出してきました。
それが約800億円。
来年2月の定例市議会に諮るそうです。
しかし他にも、新駅をつくったり駅周辺をととのえたり道路も整備したり…と必要になります。
大阪市の財政収入は潤沢で、そんなんでは揺るがないのでしょうか。